2018年夏 北海道旅行まとめ
この夏、夫婦でキャンプと車中泊メインで19泊20日の北海道旅行に行ってきた。
名古屋からの往復は日本海側を北上し青森・函館間はフェリー、全走行距離約5600km。
ルートは概ね以下の通り。
名古屋=新潟=青森・・・函館=大沼=鹿部温泉=森町=長万部=ニセコ=洞爺湖=地球岬=襟裳岬=釧路湿原=納沙布岬=小清水原生花園=サロマ湖=紋別=クッチャロ湖=サロベツ原野=稚内=クッチャロ湖=美瑛=富良野=旭岳=層雲峡=おんねゆ温泉=足寄=小樽=積丹半島(神威岬)=函館・・・青森=三内丸山遺跡=五所川原=玉川温泉=鶴岡=寺泊=名古屋
泊まったキャンプ場、「東大沼野営場」「ニセコ野営場」「達古武オートキャンプ場」「クッチャロ湖キャンプ場」は各2泊、「温根湯温泉つつじ公園」「スノーピーク十勝オートキャンプ場」は各1泊。
旅行の様子は少しずつアップします。
名古屋からの往復は日本海側を北上し青森・函館間はフェリー、全走行距離約5600km。
ルートは概ね以下の通り。
名古屋=新潟=青森・・・函館=大沼=鹿部温泉=森町=長万部=ニセコ=洞爺湖=地球岬=襟裳岬=釧路湿原=納沙布岬=小清水原生花園=サロマ湖=紋別=クッチャロ湖=サロベツ原野=稚内=クッチャロ湖=美瑛=富良野=旭岳=層雲峡=おんねゆ温泉=足寄=小樽=積丹半島(神威岬)=函館・・・青森=三内丸山遺跡=五所川原=玉川温泉=鶴岡=寺泊=名古屋
泊まったキャンプ場、「東大沼野営場」「ニセコ野営場」「達古武オートキャンプ場」「クッチャロ湖キャンプ場」は各2泊、「温根湯温泉つつじ公園」「スノーピーク十勝オートキャンプ場」は各1泊。
旅行の様子は少しずつアップします。
この記事へのコメント